| 
       | 
      
      
        
          
            
            
            
              
                
                   
                   国民生活金融公庫の“金利”についてご説明しましょう。最新金利は、国民生活金融公庫の金利のページをご参照下さい。国民生活金融公庫のTOPページから直ぐにわかります。 
                   
                   
                   さて、今回の話しの数値は平成19年5月現在を基準として解説させて頂きます。 
                   
                   
                   国民生活金融公庫の金利は、「基準金利」というものがそのベースとなっているようです。現在の金利(平成19年5月現在)は、基準金利「年2.5〜3.0%」です。 
                   
                   基準利率も随時変化します。96年頃は、3.0〜3.5%くらいを推移していました。その後03年までに金利は下がり続け、その頃は、何と1.5%を下回っていました!! 
                   
                   1.5%ですから、これは非常に低い水準でしたね。 
                   
                   そして、その後上昇して、05年くらいに一度下がりましたが、現在のところ、2.5%ほどで推移しています。 
                   
                   
                   いくつか注意点について解説しておきましょう。 
                   
                   
                  1.当然ですが、利率は金融情勢によって変動します。よって、借入金利(固定)は、 
                    記載されている利率とは異なる場合がありますので、確認が必要です。 
                   
                  2.一部の特別貸付は、使いみちによって異なる利率が適用されています。よって、 
                    国民生活金融公庫のHPや直接公庫に確認して下さい。 
                   
                  3.経営改善貸付、生活衛生貸付、生活衛生セーフティネット貸付などの融資制度を 
                    除いては、国民生活金融公庫が示しているそれぞれの利率ごとに、返済期間に 
                    よって適用される利率が異なります。 よって、これも事前にHPや直接公庫に確認 
                    した方がよいでしょう。 
                   
                  4.新創業融資制度の金利は3.7%です。ちょっとお高めですね。 
                    ただし、その使いみちによって異なる利率が適用されます。  
                   
                  5.第三者保証人等を不要とする融資は、3.15%となっています。 
                    ただし、これも使いみちによって異なる利率が適用されます。  
                   
                  6.新企業育成貸付のうち、「再チャレンジ支援融資(再挑戦支援資金)」における実績 
                    連動金利型貸付の貸付利率(特別利率H)についてですが、これは、融資後2年間 
                    は0.3%、3年目以降は営業状況に応じて1.05%〜5.55%の利率が適用され 
                    ますので、これも事前にHPや直接公庫に確認した方がよいでしょう。 
 
                   
                   
                   総じて言える事は、やはり、国民生活金融公庫の金利は、起業家にとっては有り難いと思います。必要な時は、是非活用したいですね。 
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
            
             
             | 
           
        
       
       |