国民生活金融公庫(国金)からの開業融資による資金調達を成功させるためのノウハウや情報について解説!
国民生活金融公庫の開業融資テキスト。 My Best
Support
 国金TOP | プロフィール | 国民生活金融公庫の基礎 | 国民生活金融公庫・実践テキスト | 無料レポート | お問い合わせ&ご相談 |

◆まぐまぐメールマガジン
「現場叩き上げ資金調達ノウハウ!!」
タイムリーな資金調達の情報をご提供しています。まぐまぐページ
・登録フォーム
・解除フォーム

◆国民生活金融公庫 基礎ノート
 こちらからどうぞ。

◆国民生活金融公庫実践テキスト
 →詳細はこちらです。

◆一人で悩まないで下さい!!
 →無料メール相談はこちら。


★資金調達 著書一覧

究極の資金調達マニュアル
(こう書房)

資金調達100の方法
(ダイヤモンド社)

独立開業のしくみが1週間
でわかる本(ダイヤモンド社)
2、5章担当

 ※サイトマップ
 ※リンク
◆個人の借金が多いのですが・・・。個人信用情報が心配です。

 この個人の借金に関する相談も非常に多いです。
 ベスト3に入るくらいでしょう。

 これも、本音を申しますと、詳細を聞いてもらわないと何とも言えません。


   ・どれくらいの借金なのか?
   ・どこからの借金なのか?
   ・どれくらいの期間の借金なのか?


 ただ、一ついえるのは、これらの調査については、国民生活金融公庫は、民間の銀行やノンバンクと比較してほとんど調査らいしい調査はしないようです・・・。

 だからと言って、安心しては駄目です。
 よくあるパターンについてお話ししましょう。

 たとえ、国民生活金融公庫から融資を受けることができたとしましょう。

 さらに次に、保証付融資、ビジネスローン融資など・・・が必要になってくるかもしれません。さらに、ノンバンクの活用だって検討する時がやってくるかもしれません。

 その際、個人の借入が未だ多大に残っているようでしたら借金が審査にどのように影響するのか??

 その額や内容にもよるのですが、非常に厳しい状況であることに変わりありません。

 そうすると、どうなりますか??
 そうです。一気に資金繰りが悪化します。


 起業する、ということは、資金調達のことを考えると単に目の前の困難させクリアできればいい・・・という姿勢では後ほど、大変な目にあいますよ。

 10年後を見据える必要はありません。
 しかし、3年後いどうなっているか?だけでも想定して起業してください。


 新会社法もスタートして、安易な起業が増加しているような気がします。
 少々不安材料ですね。




 →Q&AのINDEXに戻る。
 →トップページに戻る。


 
国民生活金融公庫の開業融資支援をするマイベストサポート(MBS)吉田学
Copyright 2007 by My Best Support. All rights reserved
マイベストサポート(吉田学)の許可なく本文書の一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。